top of page

​オンラインプログラム/パーソナルプログラム

​整え+〔トトノエプラス〕

​マインドフルネスを日常的に続けたい方・個別に実践したい方へ

​公認心理士・ヨーガ教師(インド中央政府公認資格)のガイドが

​自宅での、あなたのマインドフルネスライフに伴走いたします。

​整え+【リズムコース】

​大切なのは、ゆるくても「続ける」こと。自分で日常化できるようになること。

脳や身体のリズムを整えるには、おおよそ 8〜10週間(約2〜3か月) が必要とされています。

​同じ目的の仲間と、オンライン上でゆるく支え合いながら、続けるための3か月コース。

ロータスポーズ

month

​整え+【リズムコース】 ー続けるー 2026年第1期(1~3月)

​毎週水曜日 20:00~20:30 【オンライングループ・10日間】

​ガイド:公認心理師・ヨーガ教師(インド中央政府公認資格)

【内容】

 瞑想や軽いヨーガを通して、日常の中で心身のリズムを整える練習を行います。
 自分の状態を客観的に観察し、気づきを深めるセルフワークを2週間ごとに行います。

 ※本プログラムは医療行為ではなく、セルフケアおよび心身のリラクゼーションを目的としています。

​  ご自身の体調に不安のある方は、事前に医療機関へのご相談をお勧めいたします。

【日程】全10日間 

 1月7日※・14日・21日・28日・2月4日・11日・18日・25日・3月4日・11日

 ※1月7日は、全体オリエンテーションを行い、希望者には短時間の個別ガイダンスを行います。​

  STAGE1 呼吸を観察する、身体を観察する、今この瞬間を感じる

  STAGE2 感覚に寄り添う、ボディースキャン

  STAGE3 心の波を静める、集中力を高める

  STAGE4 感情に気付く、ポジティブな感情を見つける

  (内容は変更の可能性もあります。)

【料金】

 通 常:18000円

 超早割:13000円(11月30日までのお申し込み)

 早 割:15000円(12月15日までのお申し込み)

​ ※欠席等の返金や動画提供等はありません。

 

詳細は2025年12月15日頃に、公式HPでお知らせいたします。
ダイレクトで最新情報を受け取りたい方は、LINE公式アカウントにご登録ください。
早めのお申し込みの方には、早期割引が適用されます。

瞑想を実践する女性

month

​整え+【インサイト・コース】 
  ー続ける・深める・見える化するー 2026年第1期(1~3月)

​毎週水曜日 20:00~21:00 【オンライングループ・10日間】

​ガイド:公認心理師・ヨーガ教師(インド中央政府公認資格)

【内容】

  前半は〔リズムコース〕と合同で瞑想やヨーガを通して、日常の中で心身のリズムを整える練習を

 行います。自分の状態を客観的に観察し、気づきを深めるセルフワークを2週間ごとに行います。

  後半は、ヨーガ実践を追加し身体を動かすことも加わります。

  全体を通して、自分心身の状況を振り返るために、脈拍・心拍数・脳波等の記録をとっていきます。

 ※本プログラムは医療行為ではなく、セルフケアおよび心身のリラクゼーションを目的としています。

​  ご自身の体調に不安のある方は、事前に医療機関へのご相談をお勧めいたします。

【日程】全10日間 

 1月7日※・14日・21日・28日・2月4日・11日・18日・25日・3月4日・11日

 ※1月7日は、全体オリエンテーションを行い、希望者には短時間の個別ガイダンスを行います。​

  STAGE1 呼吸を観察する、身体を観察する、今この瞬間を感じる  +ヨーガ実践(計測)

  STAGE2 感覚に寄り添う、ボディースキャン           +ヨーガ実践(計測)

  STAGE3 心の波を静める、集中力を高める            +ヨーガ実践(計測)

  STAGE4 感情に気付く、ポジティブな感情を見つける       +ヨーガ実践(計測)

  (内容は変更の可能性もあります。)

【料金】

 通 常:32000円

 超早割:22000円(11月30日までのお申し込み)

 早 割:26000円(12月15日までのお申し込み)

​ ※欠席等の返金や動画提供等はありません。

 

詳細は2025年12月15日頃に、公式HPでお知らせいたします。
ダイレクトで最新情報を受け取りたい方は、LINE公式アカウントにご登録ください。
早めのお申し込みの方には、早期割引が適用されます。

カップル瞑想

ASK

​オンライン・プログラム【パーソナル】

​個別に設定【場合によっては実地も可】

​ それぞれのご体調や生活スタイル等に併せて、相談しながら目標を設定しプログラムを組んでいきます。日常化のための伴走です。下枠のフォームより、まずはご相談ください。

bottom of page